[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すげー古い話題なんだけど(笑)
書くのすっかり忘れてたから今頃書いてみる(^^;)
6月16日(土)
朝頑張って起きて、美ヶ原高原美術館に行ってきました。
すっと行きたいって言ってたんだけどね。
冬季は閉館しちゃってたし、彼もこっちに来てなかったしね(ーー;)
んで。
開館中は松本駅前から直通のバスが出てるのね。
しかし…夏休み期間以外は土日しか運行がなく・・・。
それで土曜にお休みもらったんだけどさ。
朝一番のバスでお出掛けしましたよ。
バスターミナルでバスを見てびっくり。
・・・普通の市内バスじゃん!!
もっと高速バスみたいな観光バスを想像していた二人は
まずそこでびっくり。
とりあえず乗り込む。
お客はオイラと彼ともう一人女の人一人。
そして運転手さんの計4人。
まじかー・・・
人気ないのかー(゚Д゚;)
ちょっぴり不安になりつつも出発。
バスに乗って20分ほどで、風景はすっかり山の中。
オイラはバスが揺れるたびにバクバク。
彼は風景を見ながらものすごい喜んでる。
あぁぁ~オイラ、1時間30分我慢出来るかなぁ。
(バス苦手(笑))
途中、バスが止まり運転手さんが
「このまま進むとオーバーヒートしちゃうかもしれないから
少しエンジン休ませるねー」
と(笑)
一時停止。
バスを降りて辺りの風景を楽しむ。
「あんまり藪の方行かなんでね。マムシ居るでね」
松本弁で注意された先にウチの彼(笑)
そしてまたバスに乗り、目的地へ。
ビーナスラインを通って、美ヶ原高原、そして美術館。
すごーーーーーーーいキレーーーーーーーーーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
テンション上がる上がる(笑)
アルプス一望。
360度絶景なんだよ(笑)
しばし見つめる二人。
が!
我々には時間がないのだ!
帰りの最終バスまで3時間ちょっとしかない!
急いで回らねば。
屋内展示はとりあえずおいといて、
メインの屋外展示物を見なきゃね。
パンフレットでコース確認。
「じゃ、こっち行ってからこう回って行こう!」
って、全然優雅な美術館巡りじゃないよ(笑)
いやぁ面白かったなぁ。
↓彼が今回一番見たかったらしい作品。
んーと・・・
なんて言うタイトルだっけ(^^;)
すっごい大きかったなぁ。
玉の下から。
バカな二人が写り込んじゃってますが(^。^;)
なんとか頑張って屋外展示は全部制覇しましたよ!
帰りのバスまで少しだけ時間あったので
お土産屋さんをウロウロ。
お漬物試食したりとか(笑)
彼はなにやら自分用に(笑)お土産買ってましたな。
オイラはブルーベリーソフトを食べましたー。
帰りのバスの中では、二人共疲れて爆睡しちゃいました。
そーいえば全然ご飯食べてなかったのよね。
朝、ちょっとパン食べたくらい。
彼は
「今食べたら夕飯食べれなくなるから」
と、なにも(゚⊿゚)イラネって言うし。
オイラはかなり空腹で、若干イライラ(笑)
仕方ないので、晩ご飯のおかずとお菓子を買って(笑)
オイラは家で菓子をバクバク食べました(゚∀゚ )
今度は箱根の彫刻の森美術館に行きたいなぁ。
ついでに温泉とかも行きたいけど・・・
二人で行けるのはいつになるやらヽ(´ー`)ノ